PR

プロバイオダームリフティングクリームの正しい使い方は?口コミまとめ【2024】

※アフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています

美容

最近話題のスキンケア製品に興味を持っているけれど、使い方がわからず困っている人は多いのではないでしょうか

せっかく使うなら、正しい使い方で化粧品の効果を最大限に活かしたいですよね。

そこで今回は、プロバイオダームリフティングクリームの正しい使い方について調査しました。

手持ちの化粧水と併せるなら

①クレンジング&洗顔
②化粧水
③美容液
④プロバイオダームリフティングクリーム

✅ライン使いするなら見出し

①プロバイオダームリぺアスキンソフナー(化粧水)
②プロバイオダームリペアエマルジョン(乳液)
③プロバイオダームリフティングアンプル(美容液)
④プロバイオダームリフティングアイリンクルクリーム(アイクリーム)
⑤プロバイオダームリフティングクリーム(クリーム)

プロバイオダームリフティングクリームは保湿力が高いので、乾燥が酷くなるこれからの季節にぴったりです。

保湿力が高いのにベタつかないので、メイク前にも使いやすいのが魅力手ですね!

プロバイオダームリフティングクリームを今すぐ試したい人は公式サイトへ。

利用者の口コミや評判を詳しく確認したい人はこの記事をチェックしましょう。

\楽天韓国コスメランキング1位/

プロバイオダームリフティングクリームの特徴は?

プロバイオダームリフティングクリームの特徴は?

バイオヒールボのクリームには、乳酸菌とペプチドを組み合わせた特許成分「タンタンバイオーム」が含まれており肌のハリやツヤをアップさせる効果が期待できます。

韓国では「タンタンクリーム」として知られ、2020年のオリーブヤングアワードのアンチエイジング部門で1位に輝きました。日本でも「塗るハイフ」や「女優クリーム」と呼ばれるなど、多くの注目を集めています。

高い保湿力を誇り、乾燥肌の方でも真冬にもしっかりと保湿を保てるのでリピート購入する人が後を絶ちません

年齢による肌の悩みにも対応してくれるため、年齢肌が気になる方にも推奨されています。
ベタつきやテカリが少ないので、メイクの妨げにならず、朝も夜も使いやすい点が、このクリームの大きな魅力でしょう。

プロバイオダームリフティングクリームの順番は?

プロバイオダームリフティングクリームの順番

バイオヒールボ プロバイオダームリフティングクリームを手持ちの化粧品と併せて使用する場合は、以下の順番で使いましょう。

STEP1  クレンジング&洗顔
STEP2 化粧水
STEP3  美容液
STEP4  プロバイオダームリフティングクリーム

STEP1 クレンジング&洗顔

クレンジングでメイクや日々の汚れを落とした後、洗顔を行い、肌の余分な皮脂や汚れを取り除きます

洗顔をしっかりすることで、肌は次に使用する化粧品をより効果的に吸収します。

STEP2 化粧水

次に、化粧水をつけます。

化粧水をつけることによって肌は水分を補給し、バランスを整えます

肌を柔らかくなり、美容液の浸透が良くなります。
マスクパックをしたい場合は、化粧水の後に使用してください。 

STEP3 美容液

美容液でお肌に有効成分を補給しましょう。

予防として使用するのが効果的なため、肌トラブルが起きる前から積極的に取り入れましょう。

STEP4 プロバイオダームリフティングクリーム

最後に、乳液やプロバイオダーム リフティングクリームを使って肌に潤いを閉じ込めま

これで美容液の有効成分が肌から逃げるのを防ぎ、潤いが長時間続く効果を高めることができます

また、外部環境から肌を守る保護膜を作り、健康な肌状態をキープすることができます。



バイオヒールボ プロバイオダームリフティングシリーズをライン使いする場合は?

バイオヒールボ プロバイオダームリフティングシリーズをライン使いする場合は、次の順番で使用しましょう。

プロバイオダームリぺアスキンソフナー(化粧水)
プロバイオダームリペアエマルジョン(乳液)
プロバイオダームリフティングアンプル(美容液)
プロバイオダームリフティングアイリンクルクリーム(アイクリーム)
プロバイオダームリフティングクリーム(クリーム)

絶対にこのルールじゃないといけない!ということはないですが、プロバイオダームリフティングクリームを正しい順番で使うことによって、肌本来の美しさを引き出し、潤いに満ちた健やかな肌へと導きます

ぜひ試してみてくださいね。

プロバイオダームリフティングクリームの効果的な使い方は?

プロバイオダームリフティングクリームの効果的な使い方

プロバイオダームリフティングクリームは、スキンケアの最後に適量を手に取り、肌にやさしくなじませて使います



重ねても重くならない高密フィット感があり、しっとりもちもち感はやみつきになるほど。

顔だけでなく、首や肩にも使用できるので、マッサージ用のクリームとしてもぴったりです。

クリームを延ばしながらリンパマッサージをするとさらに効果的

保湿力が高いのにベタつかないので、メイク前にも使いやすいのが魅力ですね!



乾燥肌の人や乾燥する時期のケアとしておすすめです。
価格もやすく、毎日でも使いやすいので、気になる方はぜひ試してみてください。

\高い保湿力でもっちり肌に/

プロバイオダームリフティングクリーム の悪い口コミ・評判を紹介!

悪い口コミ・評判①: 香りが強め

この方は、クリームの香りが合わなかったようです。
甘酸っぱい強めの香料のようなので、香りが苦手な人は辛いかもしれません

ただ、我慢してでも使いたいと効果は実感しているようです。

悪い口コミ・評判② : コッテリ系のクリーム

プロバイオダーム リフティングクリームのテクスチャーは重めのため、肌に馴染ませるまでに時間がかかります

重めが気になる方は苦手かもしれません。

重めのクリームは、いきなり顔全体に伸ばそうとせず、顔全体に点々と少しずつ置いていき、手と指で優しく伸ばすようにすると馴染みやすいです。

プロバイオダームリフティングクリームの悪い口コミ・評判のまとめ

X(旧Twitter)などでリサーチしたところ、「香りが強い」「テクスチャが重い」という口コミが見つかりました。

香りは個人差があるようで、リラックスできるいい香りという人も少なくありませんでした。

重めのクリームは、いきなり顔全体に伸ばそうとせず、顔全体に点々と少しずつ置いていき、手と指で優しく伸ばすようにすると馴染みやすいので試してみてください。

プロバイオダームリフティングクリームの良い口コミ・評判を紹介!

続いて、プロバイオダームリフティングクリーム利用者の良い口コミ・評判を紹介します。

良い口コミ・評判①: 少量でもよく伸びて保湿が十分

重めのテクスチャなので、少量でも十分なようです。
長く使えるのでコスパがいいですね。

良い口コミ・評判② : 保湿「持続力」が違う

プロバイオダーム リフティングクリームは保湿力が高いのが特徴ですが、「持続力」も高いんですね!

私のようなズボラさんは塗りなおすのが面倒なので、とても助かります…♪

良い口コミ・評判③: 保湿力と翌朝のハリツヤがレベチ

この方は、プロバイオダーム リフティングクリームの高い保湿力の効果を実感しているようです。

翌朝のハリツヤに感動し、一番肌に合うと喜んでいますね。

良い口コミ・評判④: 肌荒れしないしリフトアップされてる気がする

リフトアップについての口コミを見つけました。

この方はまだ使い始めですが、リフトアップの効果を感じ始めているようですね。

プロバイオダームリフティングクリームの良い口コミ・評判のまとめ

プロバイオダームリフティングクリームの良い口コミ・評判のまとめ

プロバイオダームリフティングクリームは、「保湿力が高い」という口コミがいくつも見られました。

顔だけでなく、首まで使えるのも高評価のポイント



夜に塗って寝たら、翌朝の肌が見違えるハリツヤが凄い!と多くの人が喜んでいました
重いのにベタつかないのも嬉しいですね♪

乾燥が気になるこれからの季節に大活躍しそうです。

他の口コミも確認したい場合は、こちらからチェックしてくださいね。
>>> 口コミはこちらをチェック

プロバイオダームリフティングクリームの正しい使い方は?口コミも徹底調査!まとめ

プロバイオダームリフティングクリームの正しい使い方は?口コミも徹底調査!まとめ
手持ちの化粧水と併せるなら

①クレンジング&洗顔
②化粧水
③美容液
④プロバイオダームリフティングクリーム

✅ライン使いするなら

①プロバイオダームリぺアスキンソフナー(化粧水)
②プロバイオダームリペアエマルジョン(乳液)
③プロバイオダームリフティングアンプル(美容液)
④プロバイオダームリフティングアイリンクルクリーム(アイクリーム)
⑤プロバイオダームリフティングクリーム(クリーム)

乾燥肌の方にも使いやすいので、興味がある方はこの機会にぜひお試しください。

しっとりもちもちのお肌を手に入れましょう♪

\ハリツヤのあるお肌を目指してみる?/

\乾燥肌対策ならこちらもおすすめ/